2015年6月9日火曜日

車の中なのに雨漏りでベチャ濡れです・・・南大東②のその弐

『だいとう』のあれこれを見て大満足の次は東さんの地底湖ツアーです!
東さんの事務所の中でツナギに着替えます。洞窟の中は湿度が高いからツナギの中は下着だけにするようにと説明がありました。
ヘルメットを被るが私の頭が超デカイのでちょうど合うものがなかなか見つからない。苦肉の策で、タオルを被った上に超ビッグサイズのヘルメットを装着することになりました。旦那のメモにも「頭がデカイ!」と書きなぐってあったのでやはり余程のことだったと思います。
持たされるライトは3つ。懐中電灯、ヘッドライト、首から提げるライトです。

出発前に事務所の隣の建物の中のトイレに行きましたが、「あ、これ持ってって」とトイレットペーパーを持たされました。聞いてみるとやっぱりこの島ではトイレに紙は置かない主義らしく、皆ペーパーを持参し、出るときも持って出るんだそうです。とにかく自分のトイレロールを持ち歩く!それが流儀なんだそうです。
たしかに、島内ではサトウキビ収穫作業ですごくたくさんのトラックが走ってるのですが、そのトラックなどはフロントのところにみんなトイレットペーパーを1~2個積んでいるのを見ました。 必需品です!

着替えをする事務所
さあ、準備万端出発です。
まずは地底湖のある土地の管理をしている会社に入る許可を出してから向かいました。
目指す場所はサトウキビ畑の中にあります。この年は台風の影響でサトウキビの生長が悪く、いつもの半分くらいの高さしかないとのことでした。

ついた場所はサトウキビ畑


はいりまーす





細かくてキラキラ
金色に輝くばしょ



一番デカイところ  なんとココからダイビングしてたんだそうです!!わたしゃコワイよ!
オオタニワタリの横からでるよ
中は当たり前だけど暗いです。一番大きな地底湖のところではライトを消して真っ暗な世界を楽しみました。雫の音でいやされます。東さんと旦那から離れて座ってしばらくお話を聞いていたのですが、湿度のせいなのか雫効果なのかものすごい眠気に誘われてブンブンに船を漕いでもうウトウトのレベルを超して完全に寝てしまいました。なんであんなに眠かったのか怖いぐらいです。
鍾乳石もすごくたくさんの種類があり、珍しいヘリクタイト?なども多いんだそうです。詳しく説明してくれます。
とても楽しい地底湖ツアーでした。2人で12000円です。行ってよかったです~。東さんは他にもカヌーなどのツアーもしているようです。たぶん南大東島でただ一人のガイドなんじゃないかな?



昼はケンちゃんストアでお惣菜とモチ、Aコープで島寿司を買って公園で食べました。

ケンちゃんストアー この商店が一番お惣菜などが多そうです。

公園にちょうど良いベンチが

昆布がすごく美味しかった。モチは甘くて『すあま』のよう。

だーれもいないけど健康増進公園になっています。


食後は『島まるごと館』という資料館へ。
資料館を出ると雨が降ってきた! 洗濯物が濡れちゃうーー急いでキャンプ場に戻ったけれど間に合わずに少し濡れてしまった。さっきまであんなに晴れていたのに。

次は文化センターの資料館へ。南大東の歴史、特に土地問題はなかなか他では考えられないようなことが書いてあって驚いた。
屋外にはシュガートレインが展示してあります。



島内に今もすこし線路が残っています

これにサトウキビをいれてたんだね

こんなふうだったそうです
観光用にこのシュガートレインの復活計画があるそうですが、実現するのかな?


太陽の家で大東まんじゅうを買いながら海軍棒プールの様子を見に行きました。
天気はどんどん怪しく強風になってきた。

道中みつけた看板・・・ 本当にこの先に歯医者があるのか?いやあるんだろう

小さな島でもちゃんとしない人がいるんかい。強烈な看板でビックリしました。

南大東島はサトウキビの他に南瓜も特産だそうです。赤土ですね。

あれが海軍棒プールか

あれは北大東島だ!北大東から虹がでてるよ~♪

最後に夕日を見たくて塩屋プールに行ってみたけどもう沈んでいた。

海あれてきてる
晩ご飯は『ちょうちん』へ
ソーメンチャンプルー、ナワキリのバター焼き、チキン照り焼き定食、インガンダルマのフライで2700円でした。


噂のインガンダルマ!!!食べ過ぎるとお尻から油が垂れ流しになる危険なものらしい

これが噂のインガンダルマの写真だったと思う

店から出ると雨が降り出してしまった。
でも、ダイトウオオコウモリが見たくて大東神社に行ってみた。傘を差しながらちょっと見てみたが見つけられず。風もどんどん出てきた。

製糖工場は24時間!今が一番忙しいときで、夜も明るかったです。


とうとうものすごい土砂降りの猛烈な大雨になってしまった!!!
車に急いで戻って一安心のはずが、、、

すごい勢いで雨漏りしてきますーーーー!
ドアの継ぎ目からかな?オイオイオイ。後ろの席も同じ具合で荷物もベチャベチャです。大変だぁこりゃ~。
雨宿りにならねーー
どうしようも無いので、そのままキャンプ場へ戻ることにします。どんどん濡れながら車を走らせました。笑うしかないねこりゃ。
レンタカー屋さんは悪くないです。なぜなら、向こうはちゃんとした他の車を貸そうとしていたのに、私たちが「こっちの小さいのでいいです」と借りたんだから。レンタカー屋さんは「本当にいいの?」と言ってたのに自ら選んだのですからー!
下は昼間撮った車の写真です。島らしくて面白いです!





キャンプ場についてからもしばらく大雨なので、そのまま車内で笑いながら濡れる雨宿りをしていました。
雨が収まったところで歯磨きを。
トイレに入ろうとすると、入り口のコウモリ像のところから何かがビュッっと飛び出してきました!いっしゅんのことで何なのか見れなかったけど、もしかしてコウモリなの????

体調も良くなったので、いよいよ私も水シャワーを浴びました。沖縄といえど冬なので寒いですよーー!

ちなみにこのキャンプ場には茶色いゴキブリがいて、必ずテントにふっついています。フライとテントの間に居るので、出入りの時はテントをバンバンと過剰に叩く必要があります!
同じゴキブリを出発のとき那覇空港でも見ました。トイレに入ると3匹のゴキブリがシャシャシャーーっと散らばっていったのを見てショックを受けました。道民なので・・・。

天気も悪いし疲れたし夜9時半に寝ました。








2015年6月8日月曜日

クレーンに吊られ『だいとう』へ・・・南大東②のその壱

朝6時に村内放送がかかるが意外と疲れていて眠く、結局起きたのは6時40分。天気は超快晴です!

朝食はアピオス、ドルフィーのパン、太陽の家の餅とおにぎりとマフィン、ヨーグルトです。

アピオス南大東に上陸しましたー!!

『太陽の家』という商店に売っていた餅たち

すみません、さっそくウンコの話なんですけど・・・

朝、白い便がでました!!!!
見てビックリ・・・し、、、しろいー!

はっ!
昨日、先生が「便は白くないか?」と聞いていたのはこのことだ!今っイマ白いです先生!
でも昨日はヨレヨレだったから白い便がでたら何なのか聞かなかったんだよね。。。
白い便がでたらどういう意味なの?すごく気になるからお金を払いに行ったときに聞かなきゃ。

この白い便がでて、私の具合はほぼ8~9割良くなった感じです。


旦那は水シャワーを浴びたけど、私はまだ大事をとって我慢しました。


炊事場っす


9時10分ころ東さんが迎えに来てくれ港に向かう。今日は西港です。

コレコレーー!

おじゃりやれ南大東


9時30分 憧れの『だいとう』が西港にやってきたーーー!!



あの船はなに?


ロープを沖のブイに繋げる役目の船のようです


じりじり

繋げちゅう


で、繋げたら今度は前に移動して

前のロープもブイに繋げる


役目が終わったら一度陸にあげられる

ロープを港へも



空のコンテナが向かう

ぐいーん

あそこから乗るんだな

上陸ですー!

スゲー!見てるだけで興奮です!

お客さんが降りた後、東さんがお願いしてくれて私たちも次のコンテナに乗せてもらえました。
行きは2人だけ、帰りは残りのお客さんと一緒でした。

あっという間に船で、またすぐに陸という感じです!

きゃーーー超うれしい

わおわおわお
 




おや、車が一台載ってました







海が珍しいというくらいに凪ていたなか、最高のコンテナ体験になりました。本当に感謝です。



つぎはいよいよ地底湖へ行ってきます!