西表での最後の午前中はイロイロな生き物が見たくてガイドさんをお願いしました。
ミナミコメツキガニ ウジャーーーっといるところ、今まで見たこと無かったのですが、この日は見れました!
毎度、寒い時期なので見れなかったんです。この日はそんな時期でも暖かくなったのが幸運です。
ガイドさんも、もうこの時期は風がピューピュー吹く寒い日だと出てこないと言っていました。
場所を移動しながら、いろいろな生き物を観察していきました。
まずはとんとんみー!泳ぎが下手なお茶目な魚です。
泳ぐのが下手な『とんとんみー』 |
とんとんみ~ |
じーっとしてると・・・長靴のスグ横からモゾモゾ・・・ |
コメツキ砂だんごだ! |
砂だんご |
砂だんごだらけだ~ |
わ~~ 逃げろ~~ |
もぐっていく瞬間・・・わかりづらいけど |
すごい速さで砂にもぐる |
硬いところだともぐれずに右往左往 |
動くと地面の振動で、コメツキガニ達が地面にもぐってしまいます。
じーーーっと待ってると次々に砂の中から現れて砂だんごを作っていきます。
これこれ~!コレが見たかったんだ♪
シオマネキは2種類と、ミナミベニツケガニ(泳ぐ足がカッコイイ)とオサガニが見れました。
歩いていると 「パチンッ!!」 と大きな音が聞こえてビックリ。
何の音だろう~?と足元の穴を観察していると、小さなテッポウエビがいました!
エビは小さいのに、パチンッと聞こえる音はかなり大きくて驚きです!
楽しくて楽しくて、本当に一日中いても飽きないところです。
今度はもうちょっと暖かい時期に来て、思う存分見ていたいな~。
お昼になり、ガイドさんに港で降ろしてもらって、波照間行きの船に乗りました。
いよいよ初めての波照間です。
波照間に着いて、まず島一周に出かけました。
この島では2人乗りできるスクーターを借りました。私は後ろに乗ってるだけですけど・・・。
けっこう道がわかりづらくて、迷います。自転車でも回れるけど、スクーターの方が良いと思います。
れっつごー |
天文台 |
この辺が日本最南端だ |
ブダイがいっぱいいる |
なにしてるんだろ~
宿の前のニシ浜で夕方から日が暮れても泳いでいました。
夜、天文台に行ってみたのですが、職員さんがむっちゃ感じが悪かったのが残念でしたが(いつもああなのか気になるよ)、波照間初日は大満足でした☆
0 件のコメント:
コメントを投稿