2016年10月6日木曜日

島一周~隠岐の島③日目

夜中から霧雨が降っていて残念な朝。
昨日、あじゅまやで作ってもらった『ばくだんおにぎり』とミカンの朝ごはん。
ばくだんおにぎりは島海苔で巻いてあってとても美味しかったです。おすすめです。

島海苔でくるんである


朝早くにキャンプ場を出て時計周りに島を一周します。
隠岐の島は丸く、立木キャンプ場は5時の位置にあります。

霧は深くて、西郷岬に着いたけど何も見えません!雨も強くなってきて、どんどん気分は沈んでいく・・・。

見てみたかった『舟屋』も雨で主に車から見た。
(7時の位置)舟屋


牛突き場からまわって『壇鏡の滝』へ。8時の位置です。
普通に一周道路から行けばわかりやすかったのだろうけど、うちらが牛突き場から行ったせいで本当に道があってるのか不安になった。
牛突き場から行くと鳥居の横にでるんだな





川の横を歩いていきます。
カニがではってる

奥へと進むと滝の裏に行けます

滝の裏から見上げたところ   滝なんだか雨なんだか






私たちの後に観光バスがきて大勢やってきました
雨でも素敵でしたが、晴れたらもっとキレイだったのかな?


次は那久岬へ行ってみたけど、あまりの爆風で車から降りられず。油井の池を見てお昼ご飯へ向かいました。

お昼は楽しみにしていた隠岐そばの『おみそば』です!!


ラスト3つは気になる甘味的なものかしら??

目の前でそばを打っている。どれも美味しそうで迷いましたが、聞いてみると『隠岐そばは基本温かいそば』なのだそうです。
私たちは、隠岐大盛(温)、めかぶそば大盛(冷)を頼み、さらに気になる『やきもち』『しるだんご』『だんご』も食べることにしました。
『だんご』と『やきもち』は持ち帰りにできるか聞いてみると、「持ち帰るとかそういう感じじゃないんです。何て言ったらいいかな、えーっとね・・・」と説明してくれたけど、どんなものなのか想像できなかった。なので全部食うべとなったんだけど。
女将さんから大丈夫かと心配されたけど、その時点では大丈夫だろうと思った。けど甘かった!もち・だんご達が想像とまったく違うものだったからです!

すごく美味しい~~♪
とてもおいしいそばを食べ終わり、デザート気分で頼んだだんご達がやってきた。
どどーーんとな。
手前がしるだんご、右奥がやきもち、左奥がだんご・・・ぜんぶ一緒のものなのです!!!
思ってたのと全然違った!
いや、勝手に甘味風に想像してたんだけどさ、これはもう食事レベルのボリュームで、ぜんぜん食べきれる量じゃないです。そりゃ女将さんも心配するはずだわ。
私はすぐにお腹いっぱいになってしまい、あとは旦那が死ぬ気で全部食べました。旦那はとても苦しそうだった。
これは頼むならサイドメニューとして一種類にした方が良いよ。


午後はローソク岩展望台へ。雨も止んできた。

海沿いを進み

急な階段をのぼる

あ、あの小ちゃく見えるのがそうか

ズームしてこれ
パンフレットでローソク岩にちょうど夕日が落ちる写真が出ているので、そういうのが見られるのかなぁと思っていたんだけど、実はそれは船からでなければ見ることができないんだって・・・。知らなかったわ。見たい人は船に乗に乗ろう!


島のいたるところに展望所や遊歩道になっていて、それらをほとんど歩いたと思います。
(12時の位置)白鳥崎展望所  灯台のある沖ノ島はオオミズナギドリの繁殖地だそう。
(1時の位置)中村海岸 柱状節理が崩れてきていて見応えがある!

大山神社の杉とケヤキ


毎年4月に、カズラを七回り半巻き付けるのだそう。

(2時の位置)浄土ヶ浜  豆岩を探すがいまいちわからず・・・




春日神社に大きな木の根が見えた

大きな根が

シャクナゲがきれいに咲いていました

一周が終わり、港に戻ってきた。
後になってしまったけど、隠岐自然館へ。
人も少なかったせいか、詳しく説明してくれてかなり満足しました。最初に行った方が良かったね。

晩御飯のお店は名前忘れちゃったんだけど、トンカツやから揚げの定食。美味しい店だった!

そしてまた風呂に入りに島の反対側へ。島の真ん中を突っ切る道があるのでそんなに時間がかからなく着くのが助かります。
水着をもっていればジャグジー部分も入れるそうで、旦那は2日ともそちらも入ったみたい。私は風呂だけ。

スーパーひまりで買い物をしたあと、夜の西郷港でフェリーしらしまを見た。
明日はこれで次の島へ渡るんだ。


隠岐の島最後の夜です。











0 件のコメント:

コメントを投稿